業界トップクラスのデータベースエキスパート集団

株式会社アクアシステムズ

データ連携最適化

独立系だから、すべてのプラットフォームや製品に対応可能
「データ活用時代」に最適なデータ連携、データパイプラインを実現します。

データ連携最適化

  • デジタル化の進展に伴い、多くの企業では社内システムのデータ基盤のバリエーションと数が増え続けています。データ連携のパスも増加し、規模が大きくなる一方のデータ連携プログラムやジョブの管理に悩まされます。また、「DXのためのデータ基盤」ではデータレイクやNoSQLとのデータ連携など、新たなデータパイプラインの設計も必要になります。アクアシステムズはデータベースのエキスパートとして、あらゆるプラットフォームや製品に対応。これまでに蓄積した知見を元に、最適なデータ連携、データパイプラインの実現を支援します。
  • ↓

こんなお悩みにお応えします

  • 中立的な立場でデータ連携の課題について助言して欲しい
  • データ連携を効率化する仕組みを設計・導入したい
  • 特殊なデータ連携、データパイプラインの要件を実現する方法を相談したい
  • マスタデータの統合と連携を一元化するためのハブとなるデータ基盤を構築したい
  • データ基盤移行時に、システム停止を最小限に抑えるデータ連携の仕組みを導入したい

上記以外にも、データベースに関することでしたら、何でもお任せいただけます!

アクアシステムズが選ばれる理由

01業界稀有の独立系ベンダーだから、
すべてのプラットフォーム、データベースに対応

ほとんどのベンダーが特定のサービスや製品と関わりを持つなか、アクアシステムズは完全な独立系ベンダーとして、すべての主要パブリッククラウドサービスや製品と中立的な関係を保ち、対応しています。そのため、どのようなプラットフォーム、製品の組み合わせでも対応が可能です。お客様の側に立ち、中立な姿勢・視点でデータ連携の課題を支援します。

中立的な独立ベンダー
中立的な独立ベンダー

02創業時から500例以上、
業界トップクラスのデータベースコンサルティング実績

アクアシステムズでは、1998年の創業時からデータベースコンサルティングサービスを提供しており、実績は500例以上と業界トップクラス。長年の豊富な経験と、データベースコンサルティングから構築、運用まで、すべての工程での知見があるからこそ最適な対応方法を提示できます。

【データ連携の実現例】

  • データレイク(オブジェクトストレージとRDB、APIで構成)をハブとしたマスタ統合データベースとデータ連携の構築(製造業大手様、人材サービス大手様、官公庁様、他多数)
  • RDBとNoSQLとのリアルタイムデータ連携の構築(官公庁様:Amazon Aurora と Amazon DynamoDB、サービス業様:Amazon RDS と Elasticsearch、EC大手様:Oracle DatabaseとOracle Coherence、他多数)
  • ストリーミングデータの Kafka でのデータパイプライン構築(官公庁様、他)
  • データウェアハウスとデータレイク/RDBとのデータ連携(サービス業様:Amazon Redshift と Amazon RDS、保険大手様:Oracle Autonomous Data Warehouse と Object Storage、他)
  • データ連携ツールを利用した、複数のデータベース間を双方向で接続したマルチマスターのデータ連携(保険大手様)

03データベースに特化した豊富なサービスラインナップで
幅広いご要望に対応可能

アクアシステムズは、「データベース製品の販売」ではなく、データベースに特化した専門家としてデータ基盤・データ活用に関わる課題に広く取り組んでいます。要件定義、設計といった上流工程から、構築、カットオーバー後の運用はもちろん、データ管理組織の立上げ支援、データガバナンス、育成を含め、データレイクのライフサイクル全体に渡るニーズすべてに対応可能です。

調査・構築・運用・育成

今後、データ規模やデータおよびデータベースの種類が増加し、顧客社内の利用者の範囲も広がるなか、これからのデータ基盤には【柔軟性】【スピード】【安全性】【低コスト】とこれまでよりも厳しく多くの要件が求められます。「データ活用時代」に適した効率的なデータ連携方式となるよう、全面的にご支援いたします。

「データ活用時代」に求められるデータベース基盤

これまで これから
システムの形態 "変化が緩やか
(5年毎にリニューアル)
"変化が激しい
(1〜2年にリニューアル)
データのサイズ GB〜数TB 数TB〜数百TB
データの種類 構造化データ 構造化データ
半構造化データ
非構造化データ
データベースの種類 RDBMS中心
Analyticは一部
RDBMS
NoSQL
Analytic
データの利用者 比較的狭い 広範囲

データ連携の最適化サービス

1.実施内容と対応の流れ

企画

設計・構築

運用

データ基盤の構成、現状の連携内容、今後の拡張方針を確認し、専門家が企画段階から、お客様にとってのベストなソリューションを提案、アドバイスします。

要件定義までご支援し、構築以降は既存SIに委託し、弊社はベンダーコントロールを行うことも可能です。

要件定義の結果とご予算から、最も適したデータ連携の方式を選定、設計いたします。

対応可能なデータベースのバリエーションは業界随一。データ連携の様々な課題に一貫して対応いたします。

構築後の運用を請け負うことも可能です。運用品質に課題があるケースでの改善実績が多数あります。

企画

データ基盤の構成、現状の連携内容、今後の拡張方針を確認し、専門家が企画段階から、お客様にとってのベストなソリューションを提案、アドバイスします。

要件定義までご支援し、構築以降は既存SIに委託し、弊社はベンダーコントロールを行うことも可能です。

設計・構築

要件定義の結果とご予算から、最も適したデータ連携の方式を選定、設計いたします。

対応可能なデータベースのバリエーションは業界随一。データ連携の様々な課題に一貫して対応いたします。

運用

構築後の運用を請け負うことも可能です。運用品質に課題があるケースでの改善実績が多数あります。

2.対応可能なデータベースサービス

  • Oracle GoldenGate、Qlik Replicate、SharePlex、AWS Database Migration Service、Apache Kafka、Apache Airflow(およびApache Airflowベースのクラウドサービス)、各種DBMSのデータ入出力のユーティリティ
    ※ ETLツール、業務要件を考慮したデータ変換業務には対応しておりません
  • Amazon RDS(Amazon RDS for PostgreSQL、Amazon RDS for MySQL、Amazon RDS for MariaDB、Amazon RDS for Oracle、Amazon RDS for SQL Server)
  • Amazon Aurora(Amazon Aurora with PostgreSQL Compatibility、Amazon Aurora with MySQL Compatibility)
  • Amazon Redshift、Amazon DynamoDB、Amazon ElastiCache、Amazon DocumentDB、Amazon Managed Apache Cassandra
  • Amazon Neptune、Amazon Timestream、Amazon QLDB
  • AWS Database Migration Service(DMS)、AWS Schema Conversion Tool(SCT)
  • 物理ハードウェア、仮想OS上にインストールした各種データベース
  • Azure SQL Database、Azure Database for MySQL、Azure Database for MariaDB、Azure Database for PostgreSQL、SQL Server on Virtual Machines、Azure Synapse Analytics、Azure Cosmos DB、Azure Cache for Redis、Azure Time Series Insights、Azure Database Migration Service
  • Google Cloud Bigtable、Google BigQuery、Google Cloud SQL for MySQL、Google Cloud SQL for PostgreSQL、Google Cloud Spanner、Google Cloud Firestore、Google Cloud Memorystore
  • Oracle Cloud、Oracle Autonomous Data Warehouse、Oracle Autonomous Transaction Processing、Oracle Database Cloud Service、Oracle Database Exadata Cloud Service、Oracle NoSQL Database Cloud Service、Oracle Autonomous JSON Database、Oracle Data Hub Cloud Service

データ連携最適化 事例・実績

当社がご支援させていただいた事例の一部をご紹介します。

業界トップクラスのデータベースエキスパート集団
アクアシステムズ

データベースに関するすべての課題、トラブル、お悩みを解決します。
高難易度、複雑、他社対応不可案件など、お気軽にご相談ください。