業界トップクラスのデータベースエキスパート集団

株式会社アクアシステムズ

データベース構築

独立系だから、すべてのプラットフォームやデータベースに対応可能
「データ活用時代」に最適なデータ基盤の構築を上流から下流、
データガバナンスまで一貫してご支援します

データベース構築

  • ビジネスがスピーディに著しく変化するなか、膨大なデータを活用して一歩先のステージでビジネス展開しなければ競争に勝てない「データ活用時代」。データ基盤には「柔軟性」「スピード」「安全性」「低コスト」と厳しい要件が求められます。アクアシステムズはデータベースのエキスパートとして、あらゆるプラットフォームやデータベースに対応。最適なデータ基盤の構築、運用支援はもちろん、データガバナンスまで一貫してご支援します。
  • ↓

こんなお悩みにお応えします

  • 自社DBAの立場でデータベースの選定、移行計画、構築を一貫して実施してほしい
  • RDB、NoSQLを組み合わせたデータ基盤を構築したい
  • システム間で共通して利用できるデータレイクを構築したい
  • データベースを移行してコストを削減したい
  • 利用するDBMSを標準化したい。オープンソースのDBMSを取り入れたい
  • システムを再構築する際にデータモデルを改善してほしい

上記以外にも、データベースに関することでしたら、何でもお任せいただけます!

アクアシステムズが選ばれる理由

01業界稀有の独立系ベンダーだから、
すべてのプラットフォーム、データベースに対応

ほとんどのベンダーが特定のサービスや製品と関わりを持つなか、アクアシステムズは完全な独立系ベンダーとして、すべての主要パブリッククラウドサービスやデータベース製品と中立的な関係を保ち、対応しています。そのため、どのようなプラットフォーム、データベースの組み合わせでも構築が可能です。お客様の側に立ち、中立な姿勢・視点でデータ基盤の構築や調達支援をいたします。

中立的な独立系ベンダー
中立的な独立系ベンダー

02データベースに特化した豊富なサービスラインナップで
幅広いご要望に対応可能

アクアシステムズは、「データベース製品の販売」ではなく、データベースに特化した専門家としてデータ基盤・データ活用に関わる課題に広く取り組んでいます。要件定義、設計といった上流工程から、構築、カットオーバー後の運用はもちろん、診断、移行、チューニングやデータガバナンスを含め、データベースのライフサイクル全体に渡るニーズすべてに対応可能です。

調査・構築・運用・育成

今後、データ規模やデータおよびデータベースの種類が増加し、顧客社内の利用者の範囲も広がるなか、これからのデータ基盤には【柔軟性】【スピード】【安全性】【低コスト】とこれまでよりも厳しく多くの要件が求められます。「データ活用時代」に最適なデータベース基盤の構築を全面的にご支援いたします。

「データ活用時代」に求められるデータベース基盤

これまで これから
システムの形態 "変化が緩やか
(5年毎にリニューアル)
"変化が激しい
(1〜2年にリニューアル)
データのサイズ GB〜数TB 数TB〜数百TB
データの種類 構造化データ 構造化データ
半構造化データ
非構造化データ
データベースの種類 RDBMS中心
Analyticは一部
RDBMS
NoSQL
Analytic
データの利用者 比較的狭い 広範囲

03創業時から500例以上
業界トップクラスのデータベース構築実績

アクアシステムズでは、1998年の設立以来の実績は500例以上と業界トップクラス、多様な業種およびトランザクションタイプの構築案件を経験しています。日経コンピュータなどの専門メディアに先進的なデータベースの検証記事を執筆するなど、データベース技術の高い知見を持つ会社として認知されています。豊富な実績・経験と、コンサルティングから構築、運用まで、すべての工程での知見があるからこそ高い品質・精度での対応が可能です。

データベース構築サービス

1.実施内容とスケジュールイメージ

企画

設計・構築

運用

実現したい要件や課題をおうかがいします。専門家が企画段階から、お客様にとってのベストなソリューションを提案、アドバイスいたします。

要件定義までご支援し、構築以降は既存SIに委託し、弊社はベンダーコントロールを行うことも可能です。

要件定義の結果とご予算から、最も適したデータベースを選定、設計いたします。

対応可能なデータベースのバリエーションは業界随一。データベースの様々な課題に一貫して対応いたします。

構築後の運用を請け負うことも可能です。運用品質に課題があるケースでの改善実績が多数あります。

企画

実現したい要件や課題をおうかがいします。専門家が企画段階から、お客様にとってのベストなソリューションを提案、アドバイスいたします。

要件定義までご支援し、構築以降は既存SIに委託し、弊社はベンダーコントロールを行うことも可能です。

設計・構築

要件定義の結果とご予算から、最も適したデータベースを選定、設計いたします。

対応可能なデータベースのバリエーションは業界随一。データベースの様々な課題に一貫して対応いたします。

運用

構築後の運用を請け負うことも可能です。運用品質に課題があるケースでの改善実績が多数あります。

2.対応可能なデータベースサービス

  • Amazon RDS(Amazon RDS for PostgreSQL、Amazon RDS for MySQL、Amazon RDS for MariaDB、Amazon RDS for Oracle、Amazon RDS for SQL Server)
  • Amazon Aurora(Amazon Aurora with PostgreSQL Compatibility、Amazon Aurora with MySQL Compatibility)
  • Amazon Redshift、Amazon DynamoDB、Amazon ElastiCache、Amazon DocumentDB、Amazon Managed Apache Cassandra
  • Amazon Neptune、Amazon Timestream、Amazon QLDB
  • AWS Database Migration Service(DMS)、AWS Schema Conversion Tool(SCT)
  • Amazon EC2上にインストールした各種データベース
  • Azure SQL Database、Azure Database for MySQL、Azure Database for MariaDB、Azure Database for PostgreSQL、SQL Server on Virtual Machines、Azure Synapse Analytics、Azure Cosmos DB、Azure Cache for Redis、Azure Time Series Insights、Azure Database Migration Service
  • Google Cloud Bigtable、Google BigQuery、Google Cloud SQL for MySQL、Google Cloud SQL for PostgreSQL、Google Cloud Spanner、Google Cloud Firestore、Google Cloud Memorystore
  • Oracle Cloud、Oracle Autonomous Data Warehouse、Oracle Autonomous Transaction Processing、Oracle Database Cloud Service、Oracle Database Exadata Cloud Service、Oracle NoSQL Database Cloud Service、Oracle Autonomous JSON Database、Oracle Data Hub Cloud Service

データベース構築 事例・実績

当社がご支援させていただいた事例の一部をご紹介します。

FAQ

よくある質問

Q.メーカーや大手SIではなく、アクアシステムズに依頼するメリットは何ですか

A.プロフェッショナルとして良識を持ち、中立の立場で顧客満足を目標にサービスを提供しています。製品販売を目的としていないため、オーバースペックな製品の販売につなげるための選定やサイジングをすることが一切ありません。貴社DBAの立場でRFP作成やベンダー選定支援、ベンダーコントロールの対応も可能です。

Q.データベースのライセンスやクラウドの再販をしていますか

A.私たちは、お客様が最もメリットを得られる購入先から調達していただくのがベストと考えています。大手に比べて有利な値引条件を引き出すことは難しいですが、弊社からの調達を求めている場合に販売に対応することは可能です。

業界トップクラスのデータベースエキスパート集団
アクアシステムズ

データベースに関するすべての課題、トラブル、お悩みを解決します。
高難易度、複雑、他社対応不可案件など、お気軽にご相談ください。