業界トップクラスのデータベースエキスパート集団

株式会社アクアシステムズ

データベースコンサルティング

顧客事例:株式会社ミニミニ 様

データベース性能診断・チューニングサービス 顧客事例

ハードウェアからの再構築が必要と判断されたシステムを、
1ヶ月で3倍の処理能力に

株式会社ミニミニ 様

株式会社ミニミニ 様
株式会社ミニミニ 様

システム統括部
長江栄治 様

“ミニミニマン”のキャラクターやユニークなテレビCMで知られるミニミニは、全国に450店舗を構える不動産・賃貸仲介企業です。「敷金・礼金0円物 件」や、「家具・家電製品付き物件」など、お部屋選びの可能性が広がる物件プランを豊富に提供しています。「明るく健全に」をモットーに、親しまれるパー トナーとして、お客さまのニーズ第一のお部屋を提案しています。店舗や住宅情報誌ミニミニによる地域密着型の情報提供・サポートに加え、リアルタイムなお 部屋情報を発信するインターネットサイト「minimini.jp」では、使い勝手に定評のあるお部屋検索システムをはじめ、さまざまなサービスでお部屋 探しをフルサポートし、お客さまから圧倒的な支持を獲得しています。

繁忙期までに不動産検索システムのレスポンスを現在の3倍さばく性能

お客さまのニーズとお部屋情報を最適な形でマッチングさせるシステムのカギを握るのは、数千万件の物件・設備データを持つOracleデータベースの性能 です。稼働開始から3年を経過し、順調に業績を伸ばしてきた結果、お客さま、取り扱い物件が大幅に増加し、平常時の週末には処理遅延が発生するようになり ました。入学、転勤シーズンを控える1~3月の繁忙期には平常時の3倍の業務が発生するという特性があり、業務に支障を来すことが予測されました。構築ベ ンダーや、コンサルティングを提供する複数社に調査を依頼したところ、ハードウェアの入れ替えやオプション製品の購入といった、費用と手間がかかる提案が 出されました。しかし、繁忙期まで数カ月を切っており、これらの解決策は選択不可能でした。

定量評価とサンプルチューニングで結果が明白に

そこで、多数のOracleチューニングの実績をもつアクアシステムズに、この難題を解決することが可能か、まずは性能診断によって改善の可能性がある か、調査を依頼しました。Oracleにおける経験・ノウハウを結集して同社が開発した『Performance Analyzer 4』を使うことで、性能情報収集後1週間には改善ポイントとチューニング効果が明確に提示された性能診断報告がなされました。SQLのチューニングによっ て、一番のボトルネックであるI/Oを、3倍の処理量をさばく、つまり、1/3にすることが可能という結論が導き出されていました。既に12月に入ってお り、アプリケーション開発部門も全面的に協力し、すぐにSQLチューニングに着手することを決断しました。

直面した課題とチューニング

アクアシステムズのチューニングサービスは、キックオフ後、テスト計画立案からチューニング、実装、性能試験までを集中してスピーディに行えるところが大きな特徴の一つである。
これは自社ツール「Performance Analyzer 4」(以下、PA4)を用い、現状のOracleデータベースの情報はもちろん、OS情報(CPU・メモリ・ディスクI/O等)をも短期間で採取することができるからである。
この結果を元に分析を行い、正確な診断結果を報告し、課題解決へ向けてスケジュールを組み立てる。

パッケージソフトのチューニング目標

まずは、I/Oが多く、実行頻度の高いSQLを特定し、負荷の高いものから順次改善案を提示することとしました。ここでもPerformance Analyzer 4 のSQLトレースを活用することで、稼働中のOracleへの影響なしに、素早くSQLの性能情報取得、分析が実施されました。
実際のチューニングフェーズでは、条件部分を動的に生成するSQLで、性能を考慮した作りになっていたため、一般的で単純なチューニング手法だけでは大幅な改善まで見込めませんでした。そこで、実施したのが、次のような対策です。

  1. インデックスの追加、修正
    単体SQLだけを見るのではなく、全体的な負荷を見ながら最適なインデックスのみを作成
  2. SQLヒント句の追加
    動的に組まれる条件による変動を加味し、それぞれに対しての最適パスを選択させるよう設定
  3. マテリアライズドビューの更新手法の変更
    Oracle機能を最大限活かす方法に変更し、バッチ処理の影響を最小化

性能を体感+定量的報告で満足感の高い結果に

チューニング案を順次適用していく中で、利用時の体感で改善されていることが実感できるようになっていきました。チューニング前後で性能比較した結果、リ クエストが2倍を超えているにも関わらず、むしろ性能は向上していました。ボトルネックであったI/Oもリクエストあたり68%減少して、ハードウェアの キャパシティに余裕が増していることを、定量的に提示しました。レスポンスが早くなったという感覚はもちろん、目標に対する結果を、SQL単体だけでなく システム全体の数値で報告し、より満足いただけるチューニング結果となりました。

サービスレベルの向上と業務改善

今回のOracle性能改善によって、お客さまへ、より短い待ち時間で、より良い情報を提供できるようになりました。店舗の業務効率も上がって残業が減る という効果も得られました。「快適な暮らし」を提案するミニミニ様の、お客さまのニーズに応えるシステム作りと社員のワーク・ライフ・バランス推進に、ア クアシステムズのプロアクティブなOracleチューニングサービスが貢献できたことは大きな喜びです。

データベースコンサルティング 事例・実績

当社がご支援させていただいた事例の一部をご紹介します。

データベースコンサルティングメニュー

主な取引先

※敬称略、五十音順

  • 株式会社アグレックス
  • 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
  • 株式会社サイエンティア
  • GMOペイメントゲートウェイ株式会社
  • 株式会社ジュピターテレコム
  • 全日空システム企画株式会社
  • ソニー銀行株式会社
  • ソニー損害保険株式会社
  • ソフトバンクBB株式会社
  • 株式会社DHC
  • DCMホールディングス株式会社
  • 株式会社電通国際情報サービス
  • 株式会社トライグループ
  • 日鉄ソリューションズ株式会社
  • 日本オラクル株式会社
  • パーソルキャリア株式会社
  • パーソルホールディングス株式会社
  • ビットワレット株式会社
  • 富士通株式会社
  • 株式会社ミスミグループ本社
  • 株式会社ミニミニ
  • 国立研究開発法人 物質・材料研究機構
  • 国立研究開発法人 防災科学技術研究所
  • 他、多数

業界トップクラスのデータベースエキスパート集団
アクアシステムズ

データベースに関するすべての課題、トラブル、お悩みを解決します。
高難易度、複雑、他社対応不可案件など、お気軽にご相談ください。