業界トップクラスのデータベースエキスパート集団

株式会社アクアシステムズ

データベース監査ソリューション

特長02:DB監査に必要なログを「全方位・全角度」100%漏れなく取得

データベース監査ソリューション
AUDIT MASTER

データベース監査ソリューション AUDIT MASTER

3つの特長

02DB監査に必要なログを「全方位・全角度」100%漏れなく取得

「監査ログ(監査証跡)」は、明らかに不正と定義できる操作の記録だけでは不十分。管理者、特権ユーザのSQLコマンド、クエリを含む詳細ログが全て必要になります。一般的なアプリケーションやAPI実行のログ、ネットワークやOSのログではデータベースに対して行ったSQLコマンドやクエリは取得されず、監視・監査ができません。また、エージェントによってメモリからログ取得する方式ではログに必ず欠損が生じます。

AUDIT MASTERはエージェントレスで重要なログを漏れなく取得できる「データベース監査ログ機能」を採用、ツール停止やネットワークダウン等の不測事態にもログ消失の心配がなく、100%漏れのないNON-STOPの監査が実現できます。

また、監査ログには機密性や完全性、可用性も要求されます。データベースサーバに出力された「監査ログ(監査証跡)」をAUDIT MASTER側に自動収集し、対象データベースからは削除するので、データベースに影響なく監査ログを活用することが可能です。「何も入れない、何も漏らさない」監査方法で、何よりも重要な信頼性と完全性を実現します。

必要な監査ログは漏れなく取得。管理者、特権ユーザー操作も逃しません

内部統制や情報セキュリティ要件として、データベース操作の詳細ログが求められます。特に、管理者や特権ユーザーの操作ログはすべて必須です。AUDIT MASTER によるデータベース監査では、データベースがもつ監査やトレース機能を使うことで、管理者や特権ユーザーも含めて、データベース操作のSQLコマンドやクエリまで、必要とされる監査ログをすべて取得し、監視・監査することができます。

必要な監査ログは漏れなく取得、管理者、特権ユーザー操作も逃しません

エージェント導入不要、監査ログ欠損の心配もありません

対象データベース側にアプリケーションやエージェントを入れたり、ネットワークなどのシステム構成を変更したりする必要はありません。システムやネットワークの障害、ツールの停止など、取得できないタイミングであっても、監査ログはデータベース側に出力されているので、監査ログの取得漏れや欠損の心配もありません。

エージェント導入不要、監査ログ欠損の心配もありません
03
カンタン導入・設定・運用。エキスパートのサポートも万全。
最小コストで本格的なデータベース監査が実現
特長3へ

AUDIT MASTER 事例・実績

さまざまな企業・法人の情報セキュリティやコンプライアンスの現場で
AUDIT MASTERをご活用いただいています。事例の一部をご紹介します。

AUDIT MASTER
資料ダウンロード

AUDIT MASTER
パンフレット

AUDIT MASTER
サービス資料

業界トップクラスのデータベースエキスパート集団
アクアシステムズ

データベースに関するすべての課題、トラブル、お悩みを解決します。
高難易度、複雑、他社対応不可案件など、お気軽にご相談ください。